三菱期間工の健康診断はどんな内容?落ちる人の特徴も紹介
期間工になるには面接試験があるのが一般的ですが、三菱期間工の場合は、採用面接がないので比較的入りやすいのが特徴です。
ただし、入社時に健康診断を行うため、結果が悪いと入社取り消しとなってしまう可能性もあります。
そこで、本記事では、三菱期間工の健康診断について、落ちないための対処法について解説します。
目次
三菱の期間工として勤務するには?
三菱期間工に入社するには、まずはじめに派遣会社を通して応募します。入社までの流れは以下の通りです。
- 応募フォームより派遣会社に登録する
- 派遣会社よりスケジュールと必要書類について連絡がある
- 必要書類を準備する
- 書類送付後、電話で軽くヒアリングを受ける
- 後日、派遣会社から合否の連絡が来る
面接がない代わりに、電話でのヒアリングや書類が選考基準となります。しかし、特別な準備をしたりする必要はなく、一般人として普通に電話で受け答えできれば問題ありません。
書類については、職務経歴書は不要で普通の履歴書で大丈夫です。
三菱期間工の健康診断の実施時期
三菱期間の健康診断は、入社時期に合わせて設定されています。他のメーカーでは入社してからすぐ健康診断がありますが、三菱に限っては、入社してから一定の勤務期間を経てから健康診断を行っています。健康診断の回数は、年に1回で、夜勤者の場合は年2回、実施しています。
以下は、三菱期間工の健康診断の実施時期です。参考例なので、実際に入社した際にあらためて確認しましょう。
- 入社時期 2/1〜6/30:9~10月
- 入社時期 7/1〜10/31:2~3月
- 入社時期 11/1〜1/31:5~6月
なお、入社後の健康診断の結果、健康状態に問題があって就業不可と診断された場合は、
契約を更新できないこともあります。
期間工の健康診断の内容
では、続いて健康診断の内容について確認していきましょう。以下は、期間工に必要な健康診断の内容です。
- 血圧
- 視力
- 聴力
- 身長・体重
- 心電図
- レントゲン
- 血液検査
- 尿検査
- ウエスト測定
- 色覚検査
- 問診
一般的に、健康診断を受けた人のうち3人に1人が、血中脂質に異常ありとなる傾向があります。普段から食生活が不規則だったり偏食がちの人は、生活習慣について見直しておくことが必要です。入社してから健康診断で落ちてしまわないように、注意しましょう。
三菱期間工として、継続して勤務するには、自分の健康管理に気を付けることが大切です。
期間工の健康診断に落ちる人の特徴
三菱期間工として3か月以上働いてきても健康診断で落ちてしまうケースもあります。
ここでは、健康診断で落ちるパターンを知るために特徴を確認しておきましょう。
タトゥー
一般的にタトゥーに対して良いイメージを持たない人も一定にいるため、企業イメージとしてタトゥーNGとなっているところも多いです。
三菱期間工で働く場合は、原則的にタトゥーは禁止です。健康診断では、上半身裸になって受ける検査もありますので、入社時に隠しておいても発覚するのは時間の問題です。
ただし、三菱期間工は、目立たない箇所やワンポイントくらいのタトゥーならば、そのまま働くことができます。タトゥーの判断基準は、雇用側の判断になります。
握力
健康診断における握力の目安は、男性で28kg未満、女性で18kg未満です。
期間工として働くためには、重いものを持ったり、工具を握ったりするため、ある程度の握力が必要です。男性で30kg以上。女性は25kg以上あれば問題ないと言われています。特に握力が弱いと問題ですが、平均的であれば大丈夫です。
もし、握力で気になる方は、特に女性の場合はハンドグリップで握力を強化しておくとよいでしょう。
腰痛
腰痛持ちで期間工として働くと、重いものを運んだり、無理な体勢で作業したりなどで、さらに腰痛が悪化して作業に支障がでることもあります。
もともと腰痛持ちの方は、健康診断でバレる前に入社時に伝えておいた方がよいでしょう。
腰痛持ちであると合格できない可能性も高くなりますが、仕事に差し支えない程度であることなど、伝え方を工夫することで軽作業の部署に配属される場合もあります。
血圧
健康診断の血圧検査でひっかかる主な原因は、遺伝、ストレス、生活習慣、加齢、疾患です。
高血圧は、最大血圧(収縮期血圧)が140mmHg以上、最低血圧(拡張期血圧)が90mmHg以上のことです。低血圧は、最大血圧(収縮期血圧)が100mmHg以下、最低血圧(拡張期血圧)が60mmHg以下の状態です。
健康診断で、高血圧または低血圧と診断された場合、そのまま放置しておくと健康被害のリスクが高くなるため、内科か循環器内科を受診することが必要です。
尿検査
尿検査で異常がある場合は、腎臓などの泌尿器の病気や糖尿病の可能性があり、健康診断では、血液検査と同じくらい引っかかりやすい検査です。
尿検査の結果は、その日の体調や普段の生活習慣、食べたものや飲んだものによって変わります。健康診断の数日前から食生活を見直して、お酒の量を控えましょう。
また、ビタミン剤、ビタミンが入っている風邪薬、ドリンク剤などは、数値に影響があるため、前日の摂取に注意しましょう。
血液検査
血液検査は、身体の異常や病気の発症リスクを知るために行います。普段から脂肪分や糖質分の多い食事をしている場合はコレステロール値が高くなり、糖尿病や腎臓病を発症しやすくなります。
健康診断の血液検査は、引っかかりやすくなるので、普段から生活習慣や喫煙・飲酒などの頻度を改善することが大切です。
BMI
BMIについては、体重(kg)÷身長(m)の2乗で計算し、BMI25以上が過体重、30以上が肥満です。
例えば、身長170cmで87㎏以上ある人は、BMIを計算すると30を超えるので注意が必要です。
太っていると、期間工の業務がきつく感じやすく体力的に長続きしなくなるため、太り過ぎて肥満の人は、体重管理をして正常値に戻しておいた方が、仕事の効率も高くなります。
バネ指
指の曲げ伸ばしの動きが悪かったり痛くなったりする病気です。バネ指は、期間工の職業病といわれるほど、かかりやすい病気です。バネ指によって仕事に支障が起きた場合は、軽い業務に配属されるか、または、症状によっては契約が更新されないケースもあります。
バネ指は整形外科の治療で治る場合もありますので、期間工として応募する前に治療を済ませてしておきましょう。
精神系疾患の既往歴
健康診断の問診票には、現病歴や既往歴を記入する欄があるため、精神系疾患のある人は、正しく解答する必要があります。
精神系疾患を持っている人は、業務上問題が起こる可能性があるため、カウンセラーや精神科医などの専門家に相談してから、期間工として応募した方がよいでしょう。
健康診断で落ちないようにするには?
では、健康診断で落ちないようにするために、事前にできる対処法について確認しましょう。
生活習慣を見直す
健康的になるには、生活習慣を見直すことが大切です。栄養バランスの良い食事をして、飲みすぎや食べすぎはしないこと、特に糖分や脂肪分の多い食事は控えましょう。
適度な運動も必要です。期間工として体力を使っていても、普段使わない体の部位は、凝り固まっている状態です。身体全身がほぐれるように休みの日には、リフレッシュしてこまめな運動を心がけましょう。
さらに、良質な睡眠を摂って寝不足にならないことも大切です。
お酒やエナジードリンクを飲まない
飲酒の習慣がある人は、健康診断では引っ掛かりやすくなります。
アルコールは、血糖、中性脂肪、尿酸の検査に悪影響を及ぼすため、健康診断の1週間前から禁酒するのが理想的です。もし、無理な場合は、せめて前日は飲酒を控えましょう。
また、糖分と脂質の多いエナジードリンクは、検査結果に影響するため、控えた方が良いでしょう。期間工の休憩中にエナジードリンクを飲む習慣がある人は、カフェインの過剰摂取による健康被害に陥りやすいので、ほどほどにするように気を付けましょう。
前日は早めに就寝する
睡眠不足は、血液検査や尿検査の結果に影響します。腎臓の機能が低下したときのように尿蛋白が陽性になったり、寝不足状態で採血をすると、血圧が低下して体調不良を起こす場合もあります。
健康診断の前の日は、早めに就寝して体調を整えておくようにしましょう。
朝食を食べない
健康診断を受ける際は、食事や水分摂取の制限がある検査もあります。基本的には、食事を抜いてきてくださいとお知らせがあります。
食事をしてから検査を行うと、血液検査の数値が乱れることがあります。また、レントゲン検査では、胃のなかに食べ物が残っていると撮影しにくいデメリットがあります。
健康診断を受ける際は、会社の案内に従って食事制限などに対応するようにしましょう。
三菱期間工のメリット
ここでは、三菱期間工で働く場合のメリットを紹介します。
メリット①入社特典最大63万円
入社特典として半年で総額63万円が支給されます。基本給にプラスして特典があるのが三菱期間工の特長です。満了慰労金は総額300万円以上にもなるため、計画的な貯金も可能です。
メリット②寮費・光熱費・食費が無料
三菱期間工の利用する寮では、費用と光熱費、食費がすべて無料です。テレビや寝具なども最初から完備されているので、すぐ生活と仕事を始められます。食費もかからないので、費用負担がかからない環境です。
三菱期間工のデメリット
三菱期間工で働きたい場合は、メリット以外にデメリットについても確認しておきましょう。
デメリット①試用期間中に切られることがある
試用期間中の勤務状況などによって雇用を継続することが適当でないと判断した場合は、途中で切られることもあります。
デメリット②遠くて通勤に時間がかかる
三菱期間工の寮は無料で利用できるメリットがありますが、勤務地から遠い立地に入寮した場合は、通勤に時間がかかるので、リズムをつかむまで時間がかかる場合もあります。
三菱期間工の仕事内容
仕事内容は、組立・溶接・プレス・塗装・検査・部品供給・梱包など、自動車製造に関わる各工程の諸作業がメインとなります。
配属先の希望は出せませんが、本人の適性や能力、工場の稼働状況などに合わせて担当部署が決まります。
三菱期間工の給料相場
基本時給は配属部署により異なります。
- 基本:1,324円
- 板金:1,305円
- 完品管課:1,287円
- 工程管理課:1,250円
- 深夜手当:397円/時
- 残業手当:1,721円/時
- 休出手当:1,853円/時
- 満期慰労金等:6ヶ月毎に63万~50万円
- 交通費:規定により算出
月収の手取り
モデル稼働(例)21日(昼勤10.5日、夜勤10.5日)出勤+残業34.5時間+休出2日とした場合に、月収計(例)470,362円になります。
三菱期間工に落ちたあとの選択肢
もし、三菱期間工で不合格となった場合、いくつか選択技を用意しておきましょう。
別の期間工に応募する
他社のメーカーで、応募者が少ない時期をねらって応募するのも一つの方法です。
三菱期間工は採用率は高めでも、時期によって採用されないこともあります。たまたまタイミングが悪かったのかもしれません。他社メーカーであれば、簡単に合格する可能性もあります。諦めずにチャレンジしてみましょう。
期間を空けて再度三菱に応募する
三菱期間工に応募したときに、人数制限があったり、優秀な人材が集まっていた時期なのかもしれません。明らかに不合格になった理由がわかる場合は、不合格になった理由を払拭して、半年くらい空けてからもう一度、応募してみましょう。
派遣社員として働く
期間工よりも派遣社員の方が採用される確率が高めです。派遣社員で応募する際は、派遣会社が応募者に適したメーカー会社を選んでコーディネートしてくれるため、採用されやすいメリットがあります。自分だけで応募するよりも、採用されやすいプロセスを踏んで就活ができます。
三菱期間工になるには普段の生活習慣を見直しましょう
三菱期間工は、面接なしで比較的簡単に入社しやすいメリットがありますが、入社してから一定の期間を過ぎると健康診断があるため、そこで悪い検査結果がでないように、普段の生活習慣を見直して、改善できるところは治して健康な状態を維持していきましょう。